テングハギモドキの群れ 撮影 SG子さん
3本目のテングハギモドキの超大群に大型のロウニン×3が襲い掛かる様子は大興奮でした!
北東の風 晴れ 気温24℃ 水温23℃
①運瀬 ②下曽根 ⓷下曽根
一気に風も落ち海も回復、またまた慶良間南側外洋ポイント3本立て。
この連休は下曽根行ける機会多くてゲストさんたちもホクホク顔です(笑)
『運瀬』…ギンガメアジは二か所で小さい群れを、イソマグロ少々にマダラトビエイは2枚並んで接近戦!
『下曽根』…なぜか下曽根に船が4隻も…ダイバーで混雑している根の上はまったく用なくスルー(笑)
とある場所へ直行。予想通りロウニン、カスミアジ、ホシカイワリ、ヒレナガカンパチたちの捕食ショーが開催中でした。
最近パターンが少しわかってきたなー
『下曽根』…捕食タイムはロウニンのみで少し鎮静化したか…と思いきや、
今度はテングハギモドキの超大群がロウニン×3に襲われておりましたー
運瀬のマダラトビエイと下曽根の猛烈な魚影。
撮影 fillcolor
さー明日は遠征です!
参加者のみなさま飲んでないではやく寝ましょう。
寝坊は待たないですよー